中村 伊杏

母子とともに一番の心の拠り所になりますように


託児所cocoroのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当施設は宇都宮市内の夜間託児として運営している託児所です。

共働きが当たり前になり、保護者さまのライフスタイルも多様化している作今、夜間にお子さまを預けられたらとお考えの方も少なくありません。

しかし、『夜間に子どもを預けるのは何となく気が進まない』『費用も心配⋯』といった不安を持たれる方も多いかと思います。

そんな時に心から信頼できる、もっと気軽に預けられる場所をつくれたらと思い、当施設をオープンいたしました。

保育士歴15年、長年託児所の勤務経験を経ての私と子どもたちがだいすきな保育士さんや子育て経験の豊富なスタッフで運営しています。

少し私のお話をさせていただきますと、私自身が大切にしている保育の考えがあります。それは、お子さまを『一人の人』として捉えるように心掛けています。子どもだからこれは出来ないといった、子どもとして捉えることを取り除いています。子どもの◯◯したい、子どものやってみたい、そんな気持ちに寄り添い、それをサポートすることが私の役目だと思っております。
そして、保育経験や自分も2児の親として子育てを通して一番に学んだことは、子どもへの食で関わり方でした。我が家では玄米生活も早6年になり、まごはやさしい食事、野菜中心の食事、無添加や無農薬を基本ベースとして子育てしてきました。便利な社会になる中でかけ離れてしまった、本来身体の基本となる食事、身体は食べ物からできているといった考えをベースに持っています。
日々忙しい中でのなかなか難しい食事のことですが、保護者さまがふと立ち止まった時に相談していただける存在になること、未来の子どもたちが身体に良い物を選択していける力が身につくことが私の夢でもあります。

そんな託児所cocoroでは、子どもたちの可能性を最大限に活かすお声がけや関わり方を推奨しております。そんな中で子どもたちにとって『楽しい!居心地がいい』と思っていただける場所を目指していきます。そして、託児所cocoroに携わる全ての方に『安心・安全』はもちろん、『癒やしや居心地のいい』そんな場所を提供できるよう、お子さまの食事や衛生には最大限の気を配り、気持ちよく過ごせる環境を整えています。

また、ご家庭のことや育児のこと、どんなお話でも気軽に相談できるような存在でありたい、保護者さまにとっても心の拠り所となる場所にしていきたいです。