託児所内での過ごし方

現在、cocoroの託児は18:00~翌6:00の夜間託児が中心です。
滞在時間中、子どもたちはみんなでごはんを食べておもちゃで遊び、21時には消灯して就寝をします。
入浴設備はございませんので、あらかじめご了承ください。

食事について

cocoroでは、栄養バランスと食べやすさを考えたメニューと提供スタイルを大切にしています。
事前予約が基本ですが、当日も食材があればご対応可能です。
1食の料金は400円(税別)と、大変お得です。

メニュー例

・五分づき米のおにぎり
・無農薬ぬかどこで漬けた無農薬お野菜のぬか漬け
・玄米味噌のお味噌汁
・食物繊維たっぷり寒天ゼリー

安全対策

アレルギーのあるお子さまや赤ちゃんも快適かつ健康に過ごせるように、以下の設備を取り入れています。

・浄水器(活性炭フィルターと紫外線技術を組み合わせて有害物質や細菌を効果的に除去する高性能な浄水器を設置)
・空気清浄機(精密機械工場や病院の集中治療室などのクリーンルームの空気清浄に使われるヘパフィルターを搭載。94種類の花粉・ウィルスや科学物質など、0.009um以上の粒子を99.99%まで除去します)

また、AEDを設置しており、スタッフは全員講習を受講済みです。万が一の事故の際にも迅速に対応いたしますのでご安心ください。
小さなお子さまと大きなお子さまの接触事故を防ぐために、部屋を分けて保育をしています。

その他サービス

飲み物(有機麦茶)や歯磨き、おしりふき、お洗濯サービスは無料です。
有料にはなりますが、粉ミルク(税別100円)や、おむつ(税別50円)の用意もございます。